youtubeの動画コメント欄に質問がありましたので、
記事に纏めました。
PowerDirectorを使っています。
動画投稿を始める時に色々調べた結果、
PowerDirectorにたどり着きました。
編集画面を紹介!
こんな感じで動画作っています。
良いポイント
説明書をあまり見なくても分かる位
表示や配置が分かりやすいです。
分からない事があっても、
ユーザー数が多い為、ググるとすぐ解説サイトや動画が出てくる。
動画編集するなら
PowerDirectorをオススメしたい理由です。
悪いポイント
初めは少し練習が必要です。
動画を何個も編集していくうちに、
ドンドン作業効率が上がって効率的になります。
無料の動画編集ソフトで失敗しました・・・
初めての頃は動画編集ソフトとか、
適当に検索したらダウンロード出来るんじゃない?
って思っていましたが、
広告が表示されたり・・・・
ウイルスが入っていたり・・・・
散々な結果に終わりました。。。
PowerDirectorはどのパッケージがいいのか?
公式サイトみると、色々とパッケージが違いますよね。
月額契約もあります。
少し触ってみるだけなら月額契約がオススメです。
初期投資が少ないのと、
気に入らなかったらすぐ解約出来ますし。
逆にガッツリ動画編集したい場合は、
一括のソフト購入するか、
月額契約をするのがオススメになります。